* カレンダー *
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
* リンク *
* フリーエリア *
* 最新記事 *
(01/01)
(09/01)
(08/22)
(07/17)
(07/09)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(12/30)
(01/02)
(03/06)
(03/30)
(08/06)
2009/09/01 (Tue)
Kenの上海写真 アルバム 上海旅行&上海ツアー 上海撮影
中国の戦国時代、今の上海あたりは春申君の封地だったため、今も申と称す。また滬(魚を捕る道具)とも呼ばれる。
上海の地は唐代には華亭県の一部だったが、蘇州河の南に上海浦という村ができ、宋代に上海鎮とよばれるようになった。これに対し黄浦江下流の現虹口区あたりには下海廟も存在した。1292年に上海県となったが、もともと江蘇省に属した。
http://shanghai.karou.jp/
中国の戦国時代、今の上海あたりは春申君の封地だったため、今も申と称す。また滬(魚を捕る道具)とも呼ばれる。
上海の地は唐代には華亭県の一部だったが、蘇州河の南に上海浦という村ができ、宋代に上海鎮とよばれるようになった。これに対し黄浦江下流の現虹口区あたりには下海廟も存在した。1292年に上海県となったが、もともと江蘇省に属した。
http://shanghai.karou.jp/
PR
この記事にコメントする